びびなび : 藤岡 : (日本)
藤岡
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
藤岡
2025年(令和7年) 4月12日土曜日 PM 05時52分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
親子歓迎!味噌づくり教室参加者募集中!
【親子歓迎!味噌づくり教室参加者募集中!】
味噌は古くから日本人の食卓に親しんできた大切な食品です。
自分たちで仕込み、自分たちの常在菌で醸す手作り味噌。自宅で発酵を進ませるため、熟成と共に変化する味わいや風味を楽しめます。
有機栽培で育てられた材料等で「生きた菌」のお味噌を作りませんか。
日時:令和6年11月30日(土)午前10時~12時
会場:地域づくりセンター鬼石実習室
定員:一般8人、親子4組
参加料:1500円(味噌1kg分材料費/3kgまで増量可能)
持ち物:タッパー等の密封可能な容器
申込:11月20日(水)までに地域づくりセンター鬼石へ
==============
地域づくりセンター鬼石
TEL:0274-52-3881
==============
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@fujioka.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
ふじおかほっとメールで配信している情報を藤岡市公式LINEアカウントでも配信しています。
藤岡市公式LINEアカウントの友だち追加は以下のURLから。
https://lin.ee/6Fnf6vIU
[登録者]
藤岡市
[言語]
日本語
[エリア]
群馬県 藤岡市
登録日 :
2024/11/11
掲載日 :
2024/11/11
変更日 :
2024/11/11
総閲覧数 :
133 人
Web Access No.
2312707
Tweet
前へ
次へ
味噌は古くから日本人の食卓に親しんできた大切な食品です。
自分たちで仕込み、自分たちの常在菌で醸す手作り味噌。自宅で発酵を進ませるため、熟成と共に変化する味わいや風味を楽しめます。
有機栽培で育てられた材料等で「生きた菌」のお味噌を作りませんか。
日時:令和6年11月30日(土)午前10時~12時
会場:地域づくりセンター鬼石実習室
定員:一般8人、親子4組
参加料:1500円(味噌1kg分材料費/3kgまで増量可能)
持ち物:タッパー等の密封可能な容器
申込:11月20日(水)までに地域づくりセンター鬼石へ
==============
地域づくりセンター鬼石
TEL:0274-52-3881
==============
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@fujioka.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
ふじおかほっとメールで配信している情報を藤岡市公式LINEアカウントでも配信しています。
藤岡市公式LINEアカウントの友だち追加は以下のURLから。
https://lin.ee/6Fnf6vIU