Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Showing [Notification]
-
Notification2025/06/19 (Thu)
毎年6月は「食育月間」です
【6月は食育月間です】
毎月19日は「食育の日」です。
第4次食育推進基本計画で、6月を「食育月間」と定めています。
心もからだも健康で、質の高い生活を送るために、「食べること」について考えてみましょう。藤岡市では、「管理栄養士おすすめレシピ」や」「藤岡の郷土料理・藤岡産野菜を利用した料理動画」が見ることができます。下記のURLよりご参照く... -
Notification2025/06/19 (Thu)
-
Notification2025/06/17 (Tue)
-
Notification2025/06/17 (Tue)
警察官を騙る詐欺電話に注意
【警察官を騙る詐欺電話に注意】
本日午前9時ころ、藤岡市内で勤務する方の携帯電話に、警視庁生活安全課の警察官を名乗る男から、「あなたの銀行口座が詐欺事件に使われている。任意同行に応じていただけないなら電話で事情聴取します。」等と言ってLINEに誘導され、ビデオ通話からマイナンバーカードの提示を求められた事案がありました。
これは詐欺の手口です。<... -
Notification2025/06/17 (Tue)
-
Notification2025/06/16 (Mon)
ほっとサロン開催のお知らせ(7月〜9月)
【ほっとサロン開催のお知らせ(7月〜9月)】
ひきこもりがちな方のご家族が抱える不安や悩みを語り合い、共有できるサロンを開設しております。同じような境遇の方と話すことで、少し気持ちが軽くなるかもしれません。お気軽に足をお運びください。
■日程・会場
7月12日(土)藤岡市総合学習センター北棟204
7月23日(水)/8月27日... -
Notification2025/06/16 (Mon)
-
Notification2025/06/15 (Sun)
-
Notification2025/06/15 (Sun)
-
Notification2025/06/13 (Fri)
-
Notification2025/06/13 (Fri)
農業用水利施設の水難事故防止について
【農業用水利施設の水難事故防止について】
田んぼに水を引く時期になり、用水路の水かさが増します。用水路にはふたが無いので、転落事故に気を付けてください。水路端の草むらには、マムシなどの危険な生物がいることもあります。近くで遊んでいる子どもがいたら注意を呼びかけてください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□... -
Notification2025/06/12 (Thu)
-
Notification2025/06/11 (Wed)
「ふれあいベビータッチングケア教室」参加者募集!
地域づくりセンター藤岡では、「ふれあいベビータッチングケア教室」を開催します。
日々の子育ての中でお悩みなどはありませんか?
赤ちゃんのマッサージ方法を学びながら育児について気になることを相談してみましょう!
日時:令和7年7月4日(金)10時30分~11時30分
会場:地域づくりセンター藤岡
対象:市内在住・在... -
Notification2025/06/11 (Wed)
-
Notification2025/06/10 (Tue)
-
Notification2025/06/10 (Tue)
不審者情報(藤岡市藤岡地内の路上)
【不審者情報(藤岡市藤岡地内の路上)】
本日午前7時15分ころ、藤岡市藤岡地内に所在する相生町信号機交差点西方の路上において、女が、徒歩で通行中の女性の背中に傘を当てて立ち去る事案がありました。
不審者の特徴
年齢:40歳代くらいの女
身長:155センチメートルくらい
体格:中肉
服装:黒色長袖、黒色長ズボン、黒色靴 -
Notification2025/06/09 (Mon)
高山社跡竹林ライトアップ
【高山社跡竹林ライトアップ開催します】
高山社跡情報館から高山社跡までの竹林に、和傘と竹灯籠を飾りライトアップします。幻想的な竹林を是非ご堪能ください。また、高山社跡の石垣と長屋門もライトアップします。
期間:令和7年6月9日(月)から6月15日(日)
時間:午後6時から午後8時
場所:高山社情報館 藤岡市高山217-1
問い合... -
Notification2025/06/09 (Mon)
-
Notification2025/06/09 (Mon)
シニア傾聴ボランティア養成講座 受講者募集のお知らせ
【シニア傾聴ボランティア養成講座 受講者募集のお知らせ】
相手の立場になって話を聞く傾聴について知識や技術を学びましょう。
◆対象者(下記条件を満たす方)
(1)市内在住、在勤のおおむね50歳以上の方
(2)全日程受講できる方
(3)講習後、傾聴ボランティア活動ができる方
◆講座内容:傾聴の基礎〜模擬実践
◆... -
Notification2025/06/06 (Fri)
群馬県藤岡行政県税事務所・藤岡市役所からのお知らせ
【群馬県藤岡行政県税事務所・藤岡市役所からのお知らせ】
自動車税(種別割:県税)・軽自動車税(種別割:市税)の納期限は6月2日(月)でしたが、自動車や軽自動車をお持ちの皆様におかれましては、ご納税はお済みでしょうか。うっかり納め忘れた方など、まだ納めていない方は急いで納税しましょう。
納期限を過ぎますと、延滞金が別にかかり、負担が増えてしまいます...
Please contact the respective organization listed in the article for details.